マメオヤジのFXドル円投資奮闘記

投資に関する正しい知識、耳寄りな情報をあげていきます。投資未経験の方から、投資ベテランの方にも有益な情報を分かりやすく提供できるよう頑張りますので、どうぞご覧ください!

2019.12.12 ワンツー FX ドル円専門 取引報告198

こんにちは、FX報告します。ドル円取引専門。

 

2019.12.12 木曜日

ドル円、108円半ば。もみ合いしとんなぁ。

f:id:koyute:20191212192220j:image

*資産状況

資産総額1,361,000

今日の損益+0

含み損益-584,000

トータル損益+111,000

 

ドル円相場

日本時間 朝108.54

日本時間 昼108.56

日本時間 19時108.68

 

109円の壁が厚い!突破したか?と思ったら戻っているやん。この間はトランプ氏の香港人権署名報道でめちゃ上げましたね!

今はいったん落ち着いているけど、時間をかけてあげていく感じか?値固めか?上昇トレンドかなぁ。わからん!

トランプの甘い誘惑やなー。ドル円上げてきたと思ったらすぐさまトランプ砲発射される危険があるからご注意ください。

こないだも109円定着、よしよしと思っていたらトランプオヤジにやられましたからね。ご注意下さい。

米中貿易、この先どうなるか?!より一層米中関係がわからんようになってきた。今年は貿易問題がメインテーマですね。ドル円しょぼいのう。

 

アメリカの動き

米中貿易協議の結果、部分的合意。

1.2.3弾の対中関税2500億ドル、2019年10月1日より25%から30%へ引き上げ。

4弾目の対中関税3000億ドル、9月1日1400億ドル、12月15日1600億ドル  税率は10%から15%へ引き上げられることとなった。が、ここにきて15日発動ない?ブルームバーグ報道によるが、どうなるか。

 

トランプさんの爆弾発言&爆弾政策がこわい。引き続き警戒が必要か。

米利下げまたやるのかな?もうやらないの?その時々の状況をみて判断されるのでしょう。

個人的には、定期的に利下げやると見ているよ。

米中貿易摩擦の問題は根深いですな。貿易戦争。殺し合いじゃないだけマシかな?発展して本当の戦争になったりしたらおしまいだね。

流石に火力を使う戦争はないにしても、長引くとイタイですね。

 

*私の取引について

新規:なし

決済:なし

スワップ金利80円

 

両建て真っ最中のためスワップ金利減少。現在1日80円です。  駄菓子屋さんか!昔は80円でいろいろ買えたけど、今は買えませんね!物価上昇ですね。

逆張りが染み付いている。いかん!

ドル円、長い目で見たら、多分下がるのだろうと思っている今日この頃。悲観のマメオヤジでござる。バザールでござーる

 

*今日の良い点悪い点

良い点:めげずにやっている

悪い点:含み損がひどい!買い玉がしこっている。塩漬け投資家。

ドル円FX、最近めっきりつまらなくなってしまった。両建てで何もできない!月3500円くらい増えている笑笑  ずっとこのままでもありっちゃありか?クソトレーダーですね。

 

*今思っていること

☆資産成長の神話は本当か

私は本当だと思います!!でなきゃ資本主義なんてやってられません。投資なんてやってられません。

資本主義の世界においては、長期的に見るとジリジリと全資本が増加することとなっていますね。

短期的には波がありますが、長期的に見ると増える。これは、世界中が資本活動を行い続けると総量は増えるよね、ということです。

作っては売り作っては売りを繰り返せばジリジリ増えていきます。

技術革命、人口増加によって緩やかに資産増加するのであれば、主要国のインデックス株を持っていればいいことになります。買おうかな?と私も思います。

疑問ももちろんあります。

今までは産業発展が進み、世界の富も増えました。しかし、富の増加がこれから先ずーっと続くかはわかりません。

現状がMAXで、あとは破滅の一途を辿るかもしれないし、更なる技術革命が起きて富が倍増するかもしれません。

楽観的にどんどん投資していきつつ、リスクも考えなくてはなりませんね。

天変地異が起きて、地球の半分が壊滅したら、富が少なくなります。しかしそんなこと考えていてもしょうがないから、出来ることをコツコツやりましょう!

 

確定拠出年金の平均数値を見ると日本人は投資しないことがよくわかる件

皆さん、確定拠出年金入ってますでしょうか?最近だと、イデコ(個人型確定拠出年金)が話題ですね。

ざっくり言いますと、原則60歳まで引きおろせない投資運用で、いろいろ優遇される制度です。

元本確保の金融商品(定期預金、保険)とリスクのある金融商品(投資信託)から選びます。

毎月の掛金の中で、何をどれくらい買っていくのか指定して、毎月毎月指定した金額の中で買える数量を買っていくものです。

 

企業型確定拠出年金と個人型確定拠出年金があります。

企業型は会社が出してくれる掛金のほか、マッチング拠出といって給与から自腹で掛金上乗せできる制度もあります。

会社からの掛金のみの場合もあれば、会社からの掛金+マッチング拠出の場合もあります。

お勤めの会社の規程によって様々かと思います。企業型確定拠出年金がある会社にお勤めの方は調べてみてください。

ちなみに私の勤めている会社はマッチングないです。しょぼいわぁ。

 

イデコidecoと呼ばれる制度です。頭文字をとった愛称ですね。

これまたざっくりですが、今までは個人では加入できなかった確定拠出年金を個人にひらいたものです。無職や自営業の方なんかが新たに入ると思います。

証券会社や銀行にいって申し込みすればできます。ネットでもできると思います。会社によって扱っている商品ラインナップが異なるのでいろいろ調べた方が良さそうです。お目当ての商品がないと嫌ですよね。

 

前置きが長くなりました。詳細はググってください。

ここで言いたいことは、

日本の世の中平均として、個人の確定拠出年金資産のうち、元本確保型が5割ということです。

60歳までの平均なので大体これくらいなのかなと思いますが、私は元本確保の割合多すぎだと思いました。

年代別にみても、20代、30代で5割ほどですので、全世代で元本確保の傾向が高いといえるのです。

大半が会社から出た掛金であるのに、投資に回さないのはびっくりです。もらった金くらい投資に回そうやい。スズメの涙程度ですけどね(爆

 

この数字からわかるように、日本人は投資に興味がないことがわかります。投資話をしても右から左に聞き流しがちです。日本人の性格とか文化の影響かと思います。

これからの時代は聞き流していてはまずい時代になります。

少子高齢化社会保障制度は崩れていくでしょう。国に頼れなくなるので、必然的に自分の金は自分で用意しなくてはならなくなります。

社会保障を手薄くして保険料少なくしてくれればいいのに。といいますか、そういった改革もなされるでしょう。このように、いずれ国から突き放されることは容易に想像できます。

だから、自分で資産形成する必要があるのです。資産成長させるにはどうすればいいのか考えなくてはならない時代はすでにきています。

投資を義務教育に盛り込むべきですが、そうなると働きアリがいなくなるので、国としてもまだそこまでは踏み込まないでしょう。さらっと経済の仕組み、投資の仕組みを教えて終了、という流れは続くでしょう。

思考停止して働いてくれる人々を容易に手放したくないので仕方のないことだと思います。保険料を納めてくれる会社員をいっぱい増やして厚生年金をふんだくれる人々を増やすことが目的だからしょうがない。

投資を自発的に勉強して、コツコツ資産形成に取り組む人が後々楽できると思っています。

投資に興味がない方もぜひ足を踏み入れていただければと思います。急いで稼ごうとすると損しますが、コツコツ投資すれば増えます。

私は急いでいるので損してます笑

 

※投資は自己責任でお願いします。相場に絶対はありません。

プライバシーポリシー お問い合わせ