マメオヤジのFXドル円投資奮闘記

投資に関する正しい知識、耳寄りな情報をあげていきます。投資未経験の方から、投資ベテランの方にも有益な情報を分かりやすく提供できるよう頑張りますので、どうぞご覧ください!

2019.10.3 ほとちんこすーぷ FX ドル円専門 取引報告128

こんにちは、FX報告します。ドル円取引専門。

 

2019.10.3 木曜日

 

ドル円、107円、すぐさがるやんけやんけ2

f:id:koyute:20191003195842j:image

*資産状況

資産総額1,356,000

今日の損益+1,000

含み損益-545,000

トータル損益+106,000

 

ドル円相場

日本時間 朝107.16

日本時間 昼107.15

日本時間 19時107.15

今日はさらに下げてますね。今年は貿易問題がメインテーマですね。ドル円しょぼいのう。

 

アメリカの動き

USTRが10月18日から対EU報復関税発動予定。

10月上旬に米中通商協議が決定。

1.2.3弾の対中関税2500億ドル、2019年10月1日より25%から30%へ引き上げ。

4弾目の対中関税3000億ドル、9月1日1400億ドル、12月15日1600億ドル  税率は10%から15%へ引き上げられることとなった。

 

米中の通商協議、10月上旬に開催とのことだがどうなるか。

また決裂となれば下落か?トランプさんの爆弾発言&爆弾政策がこわい。引き続き警戒が必要か。

米利下げまたやるのかな?もうやらないの?その時々の状況をみて判断されるのでしょう。

個人的には、定期的に利下げやると見ているよ。

米中貿易摩擦の問題は根深いですな。貿易戦争。殺し合いじゃないだけマシかな?発展して本当の戦争になったりしたらおしまいだね。

流石に火力を使う戦争はないにしても、長引くとイタイですね。

 

*私の取引について

新規:なし

決済:なし

スワップ金利100円

 

両建て真っ最中のためスワップ金利減少。引き続き100円です。  駄菓子屋さんか!昔は100円でいろいろ買えたけど、今は買えませんね!物価上昇ですね。余談でした。

逆張りが染み付いている。いかん!

ドル円、長い目で見たら、多分下がるのだろうと思っている今日この頃。悲観のマメオヤジでござる。

 

*今日の良い点悪い点

良い点:めげずにやっている

悪い点:含み損がひどい!買い玉がしこっている。塩漬け投資家。

ドル円FX、最近めっきりつまらなくなってしまった。両建てで何もできない!月3500円くらい増えている笑笑  ずっとこのままでもありっちゃありか?クソトレーダーですね。

 

*今思っていること

☆自分の思考パターンを認識する

FXでは9割の人が負けると言いますね。

だいたいみんな同じような思考パターンだから、だいたい負けるということですね。

自分自身もその「だいたいの思考パターン」の人だと仮定すれば、自分の思考パターンをしっかりと認識して、勝つ側に回ることができるということです。

仕掛けられる側ではなくて、仕掛ける側に回るのです!

そのためには、

取引ノートをつける!

つけ方の重要ポイントは、自分の感情を細かく書いておくこと。

なぜその取引をしたのか、記録しておく。臨場感を持って、忘れないうちに書き記しておく。人間は忘れるから、覚えているうちに書いておくことが大事。

例えば、ある時ドル円を買ったとしたら、どんな気持ちで買ったのかメモする。

絶対上がると思って買ったのか?
良くわかんないけどとりあえず買ったのか?
下がると思ってるけど買ったのか?
心の動きを細かくメモしておく。淡々と買ったのか?ドキドキしながら買ったのか?

1ヶ月とか半年とか経って、メモがたまってきたら振り返りで見てみる。すると、自分の思考パターンがよくわかる!

そして、振り返りしてみると、だいたい負けパターンの思考であることが多い。

自分のクセを理解して、認識して、クセを出さないようにする。クセと反対のやり方で取引すると勝てるかも!

♪ある人のクセと、逆の行動

普通なら買うところ→買わない

普通なら利益確定で売るところ→保有

普通なら含み損に耐えるところ→損切り

 

☆ただ継続するだけではだめ

継続することは大変です。続かなくて途中でやめてしまうこともあります。だから、継続すること自体が大変なことなのです。

しかし、継続できているからといってそれが最高な訳ではありません。継続はあくまでも基本的なことなのです。

適当に継続するのは誰だってできます。大切なのは、継続しながら工夫して改善して成長していくことです。

例えば、ブログです。

ブログは書く人のさじ加減で、めちゃくちゃこだわったり、めちゃくちゃ文章量を多くしたりできます。反対にめちゃくちゃ手を抜くこともできます。

1週間に100文字のブログを1記事アップするのは誰でもできます。

1日に2000文字のブログを1記事アップするのは誰でもできることではないです。

私は、継続しながら工夫して改善するには、量をこなすことが必要だと考えています。

適当に継続するのはもちろんダメです。ただ、こだわりすぎて進まないこともダメです。

ちゃんとやりながら、量をこなすことが大事。量をこなすことで、自然と型が身につき、処理スピードもアップします。

ある程度身についたら、修正したり工夫したりして改善していく。

だから、まずは質よりも量が大切だと思っています。

個人的なイメージとしては、質30% 量70% として取り組んでおります。ある程度、量をこなしたら、細部を磨いていけばいいのです。

勉強法も同じですよね!質も大事ですが、まずは手を動かすことが大事。考える前にまず手を動かす。自然と型が身につき、処理スピードアップがします。

その後、苦手ポイントや気になるポイントを復習して改善していくような流れがいいのではないかと思います。

 

道のりはまだまだ長い!今をコツコツやっていくだけ!コツコツ進み、時に振り返り、やっていこう!

 

※投資は自己責任でお願いします。相場に絶対はありません。

 

それではまた明日。

プライバシーポリシー お問い合わせ